いよいよ開幕戦を今週末に控えた全日本選手権スーパーフォーミュラ。オートスポーツwebと携帯サイト モータースポーツチャンネルでは今シーズンの全レースにおいて3名の予想屋に登場してもらい、開幕戦の優勝者を予想してもらいます。

 毎戦、優勝者の予想を立てて頂く予想屋は以下の3名。
・松田次生(レーシングドライバー)
・春那美希(スーパーフォーミュラ公式サイト ナビゲーター)
・オートスポーツweb編集部員サカイ

 アナタは誰の予想に乗りますか? それとも自分の直感を信じますか?

 予想は毎回レースの行われる週にオートスポーツwebに掲載され、投票は携帯サイトモータースポーツチャンネルから行うことが出来ます。さらに! 正解者の中から抽選で素敵なプレゼントが当たりますので奮ってご参加ください。

 予想は金曜日の夕方からスタート! 投票は携帯サイトモータースポーツチャンネルから。
※投票には有料登録が必要となります。
※PCからの閲覧・投票は出来ません。

 みなさんこんにちは! レーシングドライバーの松田次生です。今回は、オートスポーツwebさんからスーパーフォーミュラ開幕戦の優勝予想をお願された事もあり、この場を借りて開幕戦の優勝ドライバーを予想したいと思います。今シーズン僕は、スーパーGTには引き続きニスモから参戦していて、スーパーフォーミュラでは主に解説やイベントでのトークショーに出演したりしています。今週末の鈴鹿では日曜日に場内解説として参加しますので、イベントステージでトークショーなどと合わせて、レースの迫力や楽しさをお伝え出来ればと思っています。

 今回は開幕戦ということで今シーズンの見どころを僕なりに考えてみました。スーパーフォーミュラは予選から見るのがオススメだと思います。ワンメイクカテゴリーですが、予選で言えば1秒以内に10台以上入るレースなので、予選の緊張感は中々他では味わえないと思います。決勝では日本のトップドライバー、チーム、エンジニア達が揃い、各チームがどういった戦略をとってくるのかなども見どころじゃないかと思います。

 開幕戦の鈴鹿に関して言えば、F1帰りの小林可夢偉選手が12年ぶりに国内レースに参戦するということで、可夢偉選手が日本のカテゴリーをどう攻略してくるのか、同じくF1でも戦っていたディフェンディングチャンピオンの中嶋一貴選手がそれをどう迎え撃つのかといったところが見どころかと思います。

 さらに今シーズンは、有力なエンジニアの移籍もありました。そのひとつとしてチームルマンの平川亮選手のチームには、昨年ルーキーの野尻智紀選手に初優勝をもたらした田中耕太郎エンジニアが入り、今年3シーズン目となる彼とのタッグでどういった変革を起こすのか注目です。また復帰2年目となる石浦宏明選手の所は、自分がタイトルを獲得した時の村田卓児エンジニアが車をかなり仕上げてきている感があるので注目しています。さらにもうひとつ台風の眼になりそうなのはKONDO RACING。ドライバーも速いですが、エンジニアの方が海外のTMGにいた高田剛エンジニアという方、前回の岡山のテストでこの2人がうまくシンクロしているようにも見えたので、開幕戦の鈴鹿ではどう速さに結び付くのかと言ったところも気になります。

 それではお待たせしました、いよいよ開幕戦の優勝者の予想ですが、

【本命】アンドレ・ロッテラー選手
テストの段階で本命を絞るのは物凄く難しいですけど(笑)。う~ん、やっぱりアンドレは結構乗れている感じがあるのと、チームトムスの戦力は自分も岡山テストで乗ってみて高い印象があるのでアンドレが開幕戦では有力かなと思います。

【対抗】山本尚貴選手
ホンダ勢の山本選手が鈴鹿ではかなり調子がいいので、山本、一貴、可夢偉がそこに絡んで来るかなと言った感じで、そこに石浦、ロシター、オリベイラ、カルダレッリがどう絡んでくるかなと……。挙げればきりがないんですけどね~。この中であえて対抗に挙げるとしたら山本選手と移籍した小暮選手でいきます。

【大穴】ジェームス・ロシター選手
先ほど話した、高田エンジニアがどうセットアップしてくるかと言うところで、ロシター選手をあげたいと思います。

 ちなみに、ポールポジションに関しては一発を出すのがうまい山本選手じゃないかと思っています。アンドレはどちらかというと予選はあまり得意ではないので、開幕戦のポールポジションは山本選手が獲得すると思います。

本日のレースクイーン

佐々木美乃里ささきみのり
2025年 / スーパーGT
KeePer Angels
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円