スーパーフォーミュラ 2025年 第5戦 オートポリス

坪井が今季初勝利! 山下が3位表彰台を獲得

 スーパーフォーミュラの第5戦がオートポリスで行われ、5番手スタートの坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)が抜群のスタートから混戦を走り抜き今季初優勝。山下健太(KONDO RACING)が3位表彰台を獲得しました。

 2025年5月17日(土)と18日(日)の両日、大分県・オートポリスで全日本スーパーフォーミュラ選手権の第5戦が開催されました。 今大会から、開幕戦のフリー走行で負傷し、その後欠場していたオリバー・ラスムッセン(ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL)が復帰。TOYOTA GAZOO Racing(TGR)勢は、必勝を期して九州ラウンドに臨みました。

 土曜日が悪天候だったにもかかわらず、サーキットには、2日間で13800人の観客が集結しました。

予選

 当初予選が予定されていた17日(土)は朝からの暴風雨と濃霧により 、全ての走行セッションがキャンセルに。これにより、予選は18日(日)の午前9時40分より、40分間の計時方式で行われました。

 路面は湿っているところも残り、気温は18度、路面温度は20度と肌寒いコンディション。このレースウィーク初走行ということもあり、セッション開始から各車積極的に周回を重ねていきました。

 最後の5分で全車一斉にタイムアタックに入りましたが、チェッカーを目前にしてサッシャ・フェネストラズ(VANTELIN TEAM  TOM’S)がスピン。これでイエローフラッグが振られたことにより、ほとんどの車両がこのラストアタックではタイム更新ならず。

 それまでに記録していたタイムでスターティンググリッドが決定され、山下がポールとは僅か0.046秒差で2番手を獲得。小林可夢偉(Kids com Team KCMG)が3番手、福住仁嶺(Kids com Team KCMG)が4番手、坪井が5番手と好グリッドにつけました。

トヨタ/TGR 2025スーパーフォーミュラ第5戦オートポリス レースレポート
小林可夢偉(Kids com Team KCMG)/2025スーパーフォーミュラ第5戦オートポリス

決勝

 予選の後も空は重い雲に覆われたまま、午後2時42分、気温17度、路面温度20度のコンディションで、41周で争われる決勝レースがスタート。

 5番手グリッドの坪井がオーバーテイクシステムも作動させながら抜群のスタートダッシュを見せ、1コーナー進入までに一気に2位へとジャンプアップ。山下は4位へと後退。その後に福住と小林が続く展開となりました。

 今大会は、1周目完了以降からタイヤ交換義務の消化が可能なため、2周目を終えたところでフェネストラズらが早くもピットイン。上位勢では小林が4周目、福住も8周目にピットへ向かった一方で、坪井、山下らはピットインせず、チームによってピットインタイミングの戦略が大きく分かれました。

 18周目を終えたところで、ポールポジションからトップを走る野尻智紀(TEAM MUGEN)と、2位の坪井が同時にピットイン。野尻、坪井の順でコースへと復帰しましたが、復帰直後に坪井が見事なパッシングを見せ、野尻をかわしました。しかし、先にタイヤ交換を終えていた岩佐歩夢(TEAM MUGEN)にかわされ、事実上の2位のままとなりました。

 19周目、ピットアウトした直後のザック・オサリバン(KONDO RACING)がコースオフを喫し、グラベルにストップ。セーフティカーが導入されました。

 このタイミングで、ピットに入っていなかった山下らが一斉にピットイン。山下は5位でコースに復帰しました。

 25周目に再スタートが切られると、山下は前を行く牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)にピタリとつけて1コーナーでパス。4位へと浮上。

 27周目、首位を走る岩佐が突然スローダウン。これによって坪井が首位、山下が3位へとポジションを上げました。

 首位に立った坪井は、2位野尻との差をコントロールしながら着実に周回を重ねていき、トップでチェッカー。今季初勝利を挙げました。今季、2位 1回・4位2回と粘り強い戦いを続けてきた坪井は、この勝利でドライバーズランキング3位へと順位を上げました。

 山下も3位を守ってチェッカー。今季初の表彰台を獲得しました。後半素晴らしい追い上げを見せた阪口晴南(SANKI VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)が12番手スタートから7ポジションアップの5位。小林は後続の追撃を凌ぎきって7位。福住が9位。大湯都史樹(SANKI VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)も19番手スタートから猛追を見せて9ポジションアップの10位フィニッシュでポイント獲得を果たしました。

トヨタ/TGR 2025スーパーフォーミュラ第5戦オートポリス レースレポート
山下健太(KONDO RACING)/2025スーパーフォーミュラ第5戦オートポリス

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円