今季からスタートするWEC世界耐久選手権。ひさびさのスポーツカー耐久レースの世界選手権だけに話題も満載のはず……。ということで、現地からレースとは直接関係がないトピックスをピックアップしてお届け。第2回目は、今季からアウディ陣営に加入した日本でもおなじみ、ロイック・デュバルのお話。

(2)初のアウディワークスに戸惑う!?
 新たに今季からスタートするWEC開幕戦セブリング。予選でトップ3を独占したアウディ陣営には、今季から日本でスーパーGTやフォーミュラ・ニッポンで活躍したロイック・デュバルが加入。3号車の一員となった。

 そんなデュバルは、同じように日本からアウディワークスドライバーとなったブノワ・トレルイエ、アンドレ・ロッテラーのふたりとも同じスーツ姿に。昨年までニッサン、ホンダ、レクサスと分かれて参戦していた3人が、同じスーツ姿なのは新鮮だ。

 当然ながら、セブリングではオートグラフセッション(サイン会)が行われる。日本でもピットウォークなどで同様の機会があるため慣れてはいるが、アウディドライバーとしては初。まだ書き慣れない様子でサインを入れていた。

 ちなみに、デュバルのアウディデビューとともに、息子ヒューゴ君がサーキットデビュー。唇はロイック似。目や耳はママのゲール似といった感じだろうか!?

 昨年のセブリング12時間では、オレカから参戦しワークスを抑え優勝を飾ったデュバル。アウディデビュー戦はどんなレースになるだろうか!?

本日のレースクイーン

星野奏ほしのかなで
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円