8月31日、WEC世界耐久選手権第6戦オースティン(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ=COTA)の公式予選を終えたトヨタGAZOO Racing。現地時間の予選日夜、チーム代表兼7号車GR010ハイブリッド・ドライバーの小林可夢偉、8号車の平川亮が、日本メディアのリモート取材に応えた。

■路面改修でメリットが消滅?

 この日、7号車は可夢偉がアタックし、2次予選『ハイパーポール』に進出するも9番手。8号車はセバスチャン・ブエミがステアリングを握り、予選12番手と苦しい結果に終わっていた。

 記者からは、COTA向けに変更されたBoP(性能調整)の影響を問う質問も出たが、「BoPに関しては(規則で禁じられているので)何も言えませんが……あの表を見て、察していただければと思いますけど」と語る平川の表情からは、少なくない影響があることも伺えた。

本日のレースクイーン

すがはらさきすがはらさき
2025年 / スーパーGT
リアライズガールズ2025
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円