AUTOSPORTweb

 スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、7月14日付けで23日~24日に開催する第4戦SUGOでの参加条件を発表した。

 スーパーGTでは、各車ごとに異なる性能を均衡化させるために、毎レース前に参加条件が発表されており、各車それに従い車両重量やエアリストリクター径等を合わせなければならない。GT500クラスでは、唯一ミッドシップレイアウトを採用しているホンダNSXコンセプト-GTのみが参加条件を定められている。

 GT500のNSXコンセプト-GTの最低重量は第1戦、第2戦と変わらず1049kgとされているほか、GT300クラスのJAF-GT、マザーシャシーの最低重量やエアリストリクター径なども変わっていない。

 ブランパンGTシリーズのBoPをもとに定められるFIA-GT3マシンの参加条件には変更が加えられた。ブランパンGTのBoPはサーキット特性に合わせて複数のバリエーションが存在し、今回はスポーツランドSUGOに合ったものが採用されたようだ。

 具体的な参加条件は以下のとおり。

本日のレースクイーン

天宮かすみあめみやかすみ
2025年 / オートサロン
ハーテリー/進光自動車/JROAD
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年4月号 No.1606

    [検証]F1史上最大の番狂わせ
    ハミルトン×フェラーリ
    成功の確率

    詳細を見る