同じ記事の他の画像

  • 『EDIFICE SOSPENSIONE Honda Racing Red Edition』の裏蓋にはホンダ、そして鈴鹿サーキット60周年記念ロゴも刻印/CASIO EDIFICE SOSPENSIONE Honda Racing Red Edition(EQB-2000HR-1AJR)
  • 製品本体を収めるケースにもホンダレーシングと鈴鹿サーキット60周年記念ロゴが施される/CASIO EDIFICE SOSPENSIONE Honda Racing Red Edition(EQB-2000HR-1AJR)
  • 文字板上のXフレームにのみ、ホンダのレーシングカーと市販車のタイプRのみに装着される通称“赤バッジ”に使用される塗料を使用/CASIO EDIFICE SOSPENSIONE Honda Racing Red Edition(EQB-2000HR-1AJR)
  • ラグ(時計本体とストラップを固定する部位)はフォーミュラカーの特徴的なアッパーアームとロワアームをモチーフにデザイン/CASIO EDIFICE SOSPENSIONE Honda Racing Red Edition(EQB-2000HR-1AJR)
  • バンドには市販車のタイプRモデルの内装に使用されているアルカンターラを採用/CASIO EDIFICE SOSPENSIONE Honda Racing Red Edition(EQB-2000HR-1AJR)
  • ホンダレーシングとのコラボレーションモデル『EDIFICE SOSPENSIONE Honda Racing Red Edition』(EQB-2000HR-1AJR)
  • ホンダレーシングとのコラボレーションモデル『EDIFICE SOSPENSIONE Honda Racing Red Edition』(EQB-2000HR-1AJR)
  • スーパーGT GT300クラスなどで活躍するHonda NSX GT3
  • 9月23日より数量限定で発売されるホンダレーシングとのコラボレーションモデル『EDIFICE SOSPENSIONE Honda Racing Red Edition』(EQB-2000HR-1AJR)