■スペインGP 満点はフェルスタッペンとサインツの元トロロッソコンビ

 今回満点10点と評価されたのは、レッドブル・レーシングに移籍した初レースで史上最年少の初優勝を挙げたマックス・フェルスタッペンと、姉妹チーム トロロッソのカルロス・サインツJr。

 フェルスタッペンは4番グリッドから優勝を飾った。
「初めてのマシンにあっという間に適応し、Q3の最後のアタックまでは予選でずっとチームメイトのダニエル・リカルドを上回るタイムを出していた。リカルドから0.4秒差の4番手というのは、移籍後初予選としてはいい結果である」」と寸評には記されている。

「メルセデスの同士討ちとリカルドの戦略失敗によって、勝利がフェルスタッペンに転がり込んできたのは確かだ。しかしとてつもないプレッシャーの下でそれをきちんとものにした走りは非常に素晴らしかった」

2016年第5戦スペインGP マックス・フェルスタッペンの初優勝を祝うレッドブルとダニエル・リカルド
2016年第5戦スペインGP マックス・フェルスタッペンの初優勝を祝うレッドブルとダニエル・リカルド

 サインツJr.は8番グリッドから6位入賞を成し遂げた。
「サインツにとって、F1デビュー以来、最も完成された週末だった。トロロッソに可能なベストのグリッドをつかみ、決勝ではオープニングラップを非常にうまく走り、短い間ながらフェラーリ勢と戦った」

「ピットストップでウイリアムズのバルテリ・ボッタスに前に出られてしまったが、それは避けがたい展開だった。その後、果敢にプッシュし、自己最高位を獲得した。これ以上は望めない、最大限の結果を出したといえる」

2016年F1第5戦スペインGP カルロス・サインツJr. 決勝6位
2016年F1第5戦スペインGP カルロス・サインツJr. 決勝6位

■ペレスとエリクソンが大健闘

 9点の評価点を得たのはフォース・インディアのセルジオ・ペレスとザウバーのマーカス・エリクソンだった。

 ペレスは9番グリッドから7位フィニッシュを成し遂げた。
「今回もまたチームメイトのニコ・ヒュルケンベルグを予選で破った。決勝ではサインツとボッタスを懸命に追いかけたが、VJM09にはこれ以上の結果を出す力はなかった。非常に長い最終スティントを走りながら、タイヤをうまく持たせ、背後から迫りくるフェリペ・マッサからうまくポジションを守った」

 エリクソンは19番グリッドからスタートし、12番手でフィニッシュした。
「予選でチームメイトのフェリペ・ナッセに0.377秒の大差をつけた。彼のF1キャリアの中でベストの予選のひとつといっていいだろう」
「決勝も素晴らしく、1周目でいくつかポジションを落としたものの、アグレッシブな戦略でそれ以上に順位を上げた。2台のルノーを破ったのは見事な結果だ」

※次ページ以降の内容
■マクラーレン・ホンダ:現体制初のQ3は達成したが……
■同士討ちのハミルトンとロズベルグ、どちらが悪い?
■スペインGP 全ドライバーへの評価点

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円