英AUTOSPORTが、スペインGP時点での全11チームのシャシーの格付けを行った。

 スペインGPの舞台となるバルセロナサーキットでは、あらゆる面でシャシーパフォーマンスを最大限に引き出すことが求められ、それゆえにシャシーの評価をするのに最適なサーキットであるといわれている。

 英AUTOSPORTのF1担当者ベン・アンダーソンがスペインGPのFP1とFP3でターン1、2、3において各マシンをチェック、GPSデータを検証した上で、11チームのシャシーの序列を評価した。

 以下にアンダーソンによるランキングと短評を上位から紹介する。

1. レッドブルRB12

 レッドブルのシャシーが現在ベストなのは間違いない。ブレーキング時の挙動では並ぶものがない。高速では極めて安定しており、特に低速コーナー入口から向きを変えていくところが非常に強い。

 メルセデスのパワーユニットを搭載していれば、頻繁に勝っているはずだ。

2. メルセデスW07

 メルセデスが現在優勢なのは、最もパワフルなエンジンを積んでいるからだと言うのはたやすいが、そう言い切るほどシャシーが悪いわけではない。

 高速・低速のバランスに関してはレッドブルには劣るものの、その差は大きくはない。

3. フェラーリSF16-H

 フェラーリには明確な欠点はなく、全体的にすべてのタイプのコーナーで非常にバランスがいいようだ。だが高速ではメルセデスより一歩劣っており、低速ではレッドブルより弱いのは明らかだ。

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円