AUTOSPORTweb

 ホンダは今シーズン、パワーユニットの開発に使える“トークン”を、細かく分けて投入するのではなく、大規模アップグレードとして効果的に使う方針であると、ホンダF1プロジェクト総責任者の長谷川祐介氏が語った。

 メルセデスは2、フェラーリは3、トークンをそれぞれロシアで使っており、ルノーはバーレーンで1トークンを消費、スペインGP後のテストでは大型アップグレードを初めてコース上で試す予定だ。

 ホンダのみが開幕して以来まだトークンを使用しておらず、そのプランについてはまだ明らかになっていない。

「もちろん開発を続けています。新テクノロジー、あるいはトークンをいつ導入できるかを判断しなければなりません」と長谷川総責任者。

「いくつかトークンが残っていますが、数が限られているので、戦略的な面から考えて、小さな改善のために使いたくはありません」
「トークンは、段階的にというより、効果的に使いたいと思っています」

「開発の正確な結果を見る必要があります。大きな前進になることを願っています」

「いくつか、とても有望なアイテムがあると聞いています。とはいえ実際に使ってみるまでは、正確なメリットは分かりませんが」

「ICE(エンジン)とERSに焦点を当てています」

本日のレースクイーン

籾山采子もみやまあやこ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円