F1チームには多数の人々が関わり、さまざまな職種が存在する。この連載では、普段は注目を浴びる機会が少ないチームメンバーに焦点を当て、その人物の果たす役割と人となりを紹介していく。今回は、フェラーリのシニア・ソーシャルメディア&コンテンツ・マネージャー、ジョシュ・クルーズに焦点を当てた。

────────────────

 F1チームにおいてここ数年に急速に拡大しているエリアのひとつは、マシン開発やレース運営とは異なる、コンテンツ部門である。今のF1では、チーム自体が、出版社や放送局のように、積極的に情報を発信するようになってきている。

 バーニー・エクレストンがF1のCEOから退任し、リバティ・メディアがF1商業権を引き継いで以来、このエリアに大きな投資が行われるようになった。リバディは、メディア企業として、ソーシャルメディアの価値を重視し、F1が新たな若い視聴者にリーチしてファンベースを拡大することにそれがどのように貢献するかについて理解していた。

本日のレースクイーン

森脇梨々夏もりわきりりか
2025年 / スーパーGT
スタンレー レースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円