2016年F1モナコGP決勝で、ハースF1のロマン・グロージャンは13位、エステバン・グティエレスは11位だった。

■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 決勝=13位
 キミ(・ライコネン)にバリアの方へ追いやられて、リバースギヤで脱出するしかなかった。それですべて台無しさ。僕はポジションを失い、レースはそこで終わったも同然だった。

 それからずっとマノーの後ろを走り続けるのは本当に辛かった。乾いたラインは1本しかなくて、オーバーテイクは不可能だったんだ。60周ほども同じクルマの背後を走り続けながら、できることはすべて試したんだけどね。

 良い知らせは、シャシーがうまく機能して、セットアップが決まっていたことだ。キミと絡むまでは(フェリペ・)マッサの前にいたのだから、ポイント獲得は十分に可能だったと思う。スタートした位置を考えると、もしそうなればスゴいことだっただろうね。

エステバン・グティエレス 決勝=11位
 とても厳しいレースだった。前半戦はすごく良かっただけに、複雑な気分だよ。僕のウエットでのペースは素晴らしかった。ところが、ウルトラソフトに履き替えた途端に、クルマを信じてドライブできなくなってしまったんだ。それが苦戦の始まりで、モナコではクルマを信頼できないと大幅にペースが落ちることになる。

 全体として見れば、タイヤをより良く理解して、ペースの一貫性を獲得するために、チームとして学べることがいろいろとあると思うし、それが今日の一番の課題だった。

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円