2016年F1カナダGPの金曜プラクティスで、メルセデスのニコ・ロズベルグは2位/3位だった。

■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ニコ・ロズベルグ フリー走行1=2位/2=3位
 マシンの感触は全体的にいいんだけど、ここではタイヤを機能させることが簡単じゃない。今夜この問題を詳しく分析する必要がある。

 失ったタイムを見ると、ほとんどがセクター1でロスしている。タイヤの温度が関係している可能性がある。だからラップのその部分を改善しなければ。予選に向けて解決する必要がある。

 タイヤの温度なのか、僕自身なのか、走るラインなのか、原因を理解しなければならない。

 でもロングランは今のところうまくいっている。マシンはよさそうだ。

 フェラーリとの差はかなり小さく見えるが、金曜に判断を下すのは難しい。彼らがどれだけの燃料を積んでいたのか、どれだけのエンジンパワーで走っていたのか、分からないからね。
 
 レッドブルはFP2でエンジンの出力を抑え、パフォーマンスを見せなかった。

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円