2016年F1ブラジルGPの金曜プラクティスで、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは14位/11位、ジェンソン・バトンは13位/10位だった。FP2でふたりともトラブルに見舞われ、走行を切り上げなければならず、予定したプログラムは完了できなかった。

 アロンソは、エンジニアがERSの水圧に関連するデータ読み取りに異常を発見、コース脇でマシンを止めた。一方、バトンのマシンにはエキゾーストエリアに温度の上昇が見られた。どちらの問題に関しても原因は調査中だとマクラーレン・ホンダF1チームは述べている。

■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
ホンダF1プロジェクト総責任者 長谷川祐介
 今日の金曜走行はスムーズにスタートし、メキシコGPに続いて空力テストを行い、今後に活用するためデータをさらに集めることができました。今日は晴れており午後のFP2に向けて路面温度が急上昇、フェルナンドのERSに水圧の低下が見られたため、詳しい情報が得られるまでマシンを止めることにしました。
  
 ジェンソンのエンジニアがギヤボックスとエキゾーストエリアに温度の上昇が起きていることに気付いたため、マシンをガレージに戻しました。どちらの問題も現在調査中ですが、明日のFP3と予選の走行には影響しないものと確信しています。
  

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円