3月12日(金)、ホンダF1の山本雅史マネージングディレクターがリモートで行われた囲み取材に出席し、2021年シーズンに向けた“新骨格”パワーユニット(PU)の準備状況や、7年ぶりの日本人F1ドライバーである角田裕毅への期待を語った。

 2021年はホンダがレッドブルとタッグを組んで3年目、アルファタウリとは前身のトロロッソ時代を含め4年目となる。2020年はレッドブルのマックス・フェルスタッペンが2勝を挙げ、アルファタウリではホンダと組んで50戦目という節目のレースでピエール・ガスリーがF1初優勝を飾った。最終戦アブダビGPではフェルスタッペンがポール・トゥ・ウインを飾ったこともあり、2021年に向けて非常に良い流れでシーズンを終えたと言えるだろう。

 だがその2021年は、ホンダのF1最終年となる。何としてでもタイトル獲得を目指す1年になるが、このオフの間は新骨格のPUの準備に時間を割いていたと山本MDは明かした。

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円