翻訳・まとめ 柴田久仁夫 / Kunio Shibata

 2023年F1第5戦マイアミGPで各チームが走らせたマシンを、F1i.comの技術分野を担当するニコラス・カルペンティエルが観察し、印象に残った点などについて解説。第1回では、フェラーリSF-23の細部の画像を紹介するとともに、マイアミでスクーデリアが直面した苦難にフォーカスする。

────────────────────────────────

 フェラーリは、マイアミにアップグレードを投入し、フロアとディフューザーに形状変更を施した(下の写真参照)。しかし残念ながらSF-23には、ほとんど何の進歩も見られなかった。この週末の跳ね馬はオーバーステアに苦しみ、レース中にはタイヤがオーバーヒート。さらにに風の影響を受けて、マシンバランスを崩しやすい状態だった。

本日のレースクイーン

水瀬琴音みなせことね
2025年 / スーパーGT
D'stationフレッシュエンジェルズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円