元F1ドライバー、ヨス・フェルスタッペンは、セバスチャン・ベッテルの活躍を素晴らしいと認めながらも、勝った際にいつも行うパフォーマンスには「いらつく」と述べた。

 ベッテルは予選や決勝でトップに立った際、人差し指を立て、観客やカメラに“1番”をアピールする。彼の母国ドイツでは、今シーズンが始まる前に、ある新聞に「勝利の指を見せてくれ」という見出しが使われたとF1SAが伝えている。

 フェルスタッペンはDe Telegraafでの自身のコラムにおいて、「彼ら(レッドブル)には非常に感心した。KERSに問題があるにしても、彼らのマシンはベストだ」と記している。
 一方、彼はベッテルについて次のように書いている。
「セバスチャン・ベッテルがタイトルの有力候補であることは間違いない。私は彼の成功を妬んでいるわけではないが、彼が勝つたびに調子に乗って指を振るのには本当にいらいらさせられる」
「とはいえ、自分がF1に参戦していた時代に彼と同じ立場だったら、同じことをしたかもしれないが」

本日のレースクイーン

佐々木美乃里ささきみのり
2025年 / スーパーGT
KeePer Angels
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円