WTCC世界ツーリングカー選手権と併催で開催されるアジアン・ル・マン・シリーズの初戦、岡山ラウンドが30日に開幕。午前9時からの走行は17号車ペスカローロ・ジャッド(C.ティンソー/中野信治組)がトップタイムをマークした。

 午前9時からスタートしたオープニングセッション。ふだん国内レースでは聞くことができない快音とともに、23台のル・マン規定のマシンがコースインした。

 このセッションでまずトップタイムをマークしたのは、ソラ・レーシングの17号車ペスカローロ。ほぼペスカローロのワークスとも言えるカラーリングで、まずは1分20秒667というタイムでトップに。岡山でのタイムで言うと、スーパーGT500クラスよりも3秒以上速いタイムだ。

 17号車に続いたのは、007号車ローラ・アストンマーチン。3番手にはロイック・デュバルが乗り込む10号車オレカ・エイムとなった。

 LMP2クラスを上回るタイムをマークしてきたのは、LM-GT1クラスの61号車ヒトツヤマ・ノバのアストンマーチンDBR9。スーパーGTでの活動がまずは実を結んだ形だ。LMP2クラスは24号車ペスカローロ・マツダがトップになっている。

 LM-GT2クラスでは、今回がデビューレースとも言える85号車ジム・ゲイナー・レーシングのフェラーリF430GTがトップタイム。2番手には91号車アストンマーチン・バンテージが続いた。3番手には92号車BMW M3となっている。

本日のレースクイーン

川田明日未かわたあすみ
2025年 / スーパーGT
WinG
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円