WEC世界耐久選手権などに参戦しているOAKレーシングのコンストラクター部門、オンローク・オートモーティブは、今年からスタートするLMP3クラス向けのニューマシン『リジェJS P3』を発表した。

 オンロークは、2013年からリジェと提携し、クローズドLMP2やFIA CN規定の入門プロトタイプカーなどを製作している。今回は、リジェの名が冠されたLMP3カーを製作を発表した。

 昨年のル・マン24時間から実戦投入されたクローズドLMP2のリジェJS P2は、ル・マンでもクラストップの争いを繰り広げたほか、すでにWECでのクラス優勝も飾るなど戦闘力を発揮。今回発表されたLMP3は、このリジェJS P2からの影響を受けたものになるという。

 計画としては、今年6月のル・マン24時間のレースウィーク中にマシンをお披露目し、9月からの実戦投入が目指されている。「我々のノウハウや経験、そしてデザインと開発に割いた時間を考えると、ニューマシンは成功すると確信しているよ」と自信をのぞかせるのはオンロークを率いるジャック・ニコレ。

 ニコレは、LMP3を扱うことでオンロークは「耐久の分野ですべての範囲のプロトタイプをデザインし、販売することになる」と語り、カスタマーとともにカテゴリーをステップアップしていくような"耐久ラダー”を作り上げたいのだと展望した。

 2015年からELMSとアジアン・ル・マン・シリーズ(AsLMS)に創設されるLMP3クラスは、ル・マン24時間やWEC世界耐久選手権を目指すチームやドライバー、コンストラクターのための入門カテゴリー。コストキャップ制のもと、420馬力を発生するV8エンジンを搭載したクローズド車両で争われる。ワンメイクのエンジンはニッサンが供給する。

 このLMP3に関しては、これまでジネッタ、LASモータースポーツ、アヴェ・モータースポーツ/ライリーの3社がマシンの製作を発表。ジネッタやLASは開幕戦までに、アヴェ/ライリーは夏に初走行を行うことを目指しているという。

本日のレースクイーン

石田理紗いしだりさ
2025年 / スーパーGT
GAINER Sieg
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円