メルセデスは、ミハエル・シューマッハーがシミュレーターに酔うという事実を認めたうえで、それが2010年シーズンにおいて不利に働いたという報道を否定した。
シューマッハーに近い情報筋が、f1today.nlに対し、シューマッハーは2009年にバイクで転倒して以来、シミュレーターに乗ると車酔いのような症状が出るようになり、それがニコ・ロズベルグと比べると不利に働いたと述べたと報じられた。
これを受け、メルセデスが以下のような声明を出したと、Motorsport.comが伝えている。
「ミハエルは、キャリアを通して、時々シミュレーター酔いを起こしやすい状態になることがあった。シミュレーター酔いのせいで、それを使える時間に影響が出た」
「ミハエルは、エンジニアと共にシミュレーションの作業を効果的に行っており、不利な状況になどなかった」
しかし、メルセデスのシミュレーターは他のライバルチームほど優れていないため、シューマッハーのシミュレーター酔いは2010年に「悪化した」ともメルセデスは認めているという。