フェラーリは2016年型F1マシンをプレシーズンテスト初日の前日にスペイン バルセロナでシェイクダウンする予定であると報じられている。

 21日をフェラーリはプロモーション目的の走行日として使い、新車のシェイクダウンを済ませる見込みであるとF1iが伝えた。今年のF1合同テストはバルセロナで22日にスタートする。

 フェラーリのパワーユニットを搭載する新ハースF1チームも、同日に初走行を行うかもしれないとF1todayが報じている。

 各チームは1年に2日間に限りプロモーション目的で現行マシンを走らせることが許されている。1日に走行できる距離は100km未満で、パフォーマンス向上のために走行を利用できないよう専用のピレリタイヤを装着しなければならない。

 フェラーリの新車は1月の時点でクラッシュテストに合格したことが分かっている。新車の披露はオンライン上で行うものと考えられているが、日程はまだ発表されていない。
 1月19日にはセバスチャン・ベッテルがフィオラノで2014年型マシンF14Tで走行、「シミュレーターとの相関テスト」を行っている。

 一方、メルセデスもPR目的の走行日を使ってプレシーズンテスト前に新車のシェイクダウンをシルバーストンで行う予定であると考えられている。

本日のレースクイーン

桐生もえこきりゅうもえこ
2025年 / スーパーGT
アサヒドライゼロアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円