6日、富士スピードウェイで開催されているニスモフェスティバルの会場に、2010年のFIA GT選手権に参戦するニッサンGT-Rが2台姿を現した。カラーリングもされておらず、まだ未走行の状態で午後のデモランに備えている。

 今回、ニスモフェスティバルに登場した2台のGT-Rは、2010年のFIA GTに登場する予定のマシン。まだ走行した形跡がなく、各パーツが汚れていない状態。2009年にFIA GTに参戦したギガウェーブ・モータースポーツの1台も登場し、こちらはミハエル・クルムが駆り、午前の走行ですでに野太いサウンドを響かせている。

 外見からは09年仕様との違いはほとんど見て取ることはできなかった2010年仕様GT-R。この後、12時30分にスタートする“GT-Rワールドチャレンジ”の舞台でファンの前に走行シーンを披露する予定。2010年仕様の2台は本山哲とブノワ・トレルイエがそれぞれ駆る予定だ。

本日のレースクイーン

RiOりお
2025年 / スーパーGT
aprVictoria
  • auto sport ch by autosport web

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

  • auto sport

    auto sport 2025年10月号 No.1612

    [ 特集 ]as的 近未来予測
    GT500プレリュードが秘める無限の可能性

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円