アメリカン・ル・マン・シリーズ第3戦ラグナセカは12日決勝レースが行われ、マッスルミルク・ピケット・レーシングのルーカス・ルーア/クラウス・グラフ組HPD ARX-03a・ホンダが優勝を飾った。

 今回もLMP1クラスはマッスルミルクのHPDと、ダイソン・レーシングが走らせるローラ・マツダの2台のエントリーとなったALMSラグナセカ。予選でポールポジションを奪ったマッスルミルクがスタートを引っ張るが、直後にダイソンのローラが逆転していく。

 しかし、ローラをドライブしていたクリス・ダイソンがミス。マッスルミルクをドライブしていたクラウス・グラフがリードを奪う。一方でローラ・マツダはデブリによるマシンの破損、さらにLMP2クラスのマシンをパスするのに苦労するなど、大きく後退してしまった。

 これでマッスルミルクのHPD ARX-03aが優勝。総合2位には、LMP2クラスを制したレベル5モータースポーツのスコット・タッカー/ルイス・ディアス/フランク・モンタニー組HPD ARX-03bが入り、HPD・ホンダが総合ワンツーを飾ることに。総合3位はLMPCクラス優勝のコア・オートスポーツのFLM-09となった。

 12台がエントリーした混戦のGTクラスは、オリバー・ギャビン/トミー・ミルナー組4号車シボレー・コルベットが優勝。2位は3号車コルベットが入り、コルベット・レーシングがワンツー。レイホール・レターマン・ラニガンのBMW M3 GTが3〜4位に入った。

 スーパーGT第2戦富士にもスポット参戦したヨルグ・ベルグマイスターがドライブした45号車ポルシェ997 GT3 RSRはクラス6位となっている。

本日のレースクイーン

杉浦未來すぎうらみき
2025年 / スーパーGT
フロンティアキューティーズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円