FIAは、7日に行われたワールド・モータースポーツ・カウンシルで、2012年からのFIA GT1世界選手権について、GT3カーで行われることを認め、既存のGT1車両はこれにより活動の場を失うこととなった。

 FIA GT1世界選手権、FIA GT3ヨーロッパ選手権を運営しているSRO(ステファン・ラテル・オーガニゼーション)は2日、2012年のFIA GT1世界選手権とFIA GT3ヨーロッパ選手権のスポーティング、テクニカルに関する規則とカレンダーを融合させる提案を行い、GT1世界選手権をGT3車両によって争う方向を示した。

 この提案は7日のワールド・モータースポーツ・カウンシルにかけられ、その結果FIAは、次のような声明を発表した。

「プロモーターであるSRO、チームおよびマニュファクチャラー、チューナーの間で行われた議論の結果、2012年のFIA GT1世界選手権について、WMSCは昨今の厳しい経済情勢における、シリーズの将来を確保する努力を行いたいというシリーズプロモーターのSROを支持する」

「その結果WMSCは、FIA GT委員会から提案された2012年のFIA GT1世界選手権にGT3カーを走らせ、既存のGT1カーの活動の場をなくすという提案を認めた」

「この世界選手権はヨーロッパではFIA GT3ヨーロッパ選手権と並行して行われる。2012年カレンダーは1週間以内にFIA.comで確認する事が可能となる」

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円