F1オフィシャルサイト「formula1.com」によるテクニカル解説。ニューマシン編の今回は、トロロッソが採用した“ダブルフロア”について紹介する。

 トロロッソの2011年型マシン「STR6」は、1992年のフェラーリF92で見られたものと同じような方式を採用している。

 マシンは、更なるダウンフォースを得るためにサイドポッドが高く設定され、それによって2つめのベンチャーチャンネルが生み出されている。

 このチャンネルには、非常に長い排気管に加え、マシンのリヤに向かうよう設けられた平坦な排気口が組み合わされている。

本日のレースクイーン

葉月美優はづきみう
2025年 / スーパーGT
NGK SPARK PLUGS Ambassador
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円