北米で2014年から始まったユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ(USCC)は、2016年シーズンから新たなタイトルスポンサーを迎えることになった。

 14年から、それまでのアメリカン・ル・マン・シリーズ(ALMS)とグランダム・シリーズが統合される形でスタートしたUSCC。14年〜15年はロレックスの子会社である時計メーカーのチュードルがタイトルスポンサーを務め、『チュードル・ユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ』という名称で開催されていた。

 今回発表されたところによると、16年からのタイトルスポンサーには、米自動車アクセサリーメーカーのウェザーテックが就くことになった。シリーズ名称に関しても、11月1日より正式に『IMSA ウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ』に変更される。

 なお、チュードルは来季からはシリーズのオフィシャルウォッチサプライヤーとなる。またロレックスについては、今後も引き続きデイトナ24時間のスポンサーを継続するとともに、来年からはセブリング12時間の公式スポンサーに就くことになっている。

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円