FIA世界耐久選手権(WEC)第6戦富士ラウンドのフリー走行2回目が行われ、17号車ポルシェ919ハイブリッドが、午前中に更新されたコースレコードをさらに縮め、1分24秒480でトップタイムを記録した。上位4台はポルシェ-アウディ-ポルシェ-アウディの4台が僅差で犇めいていて、土曜日以降の激戦を予感させた。トヨタ勢はトップから1.7秒離された5番手に1号車がつけるのがやっと。しかしその1号車のタイムでさえ、昨年までのレコードタイムを上回っている。

 なおLMP2クラスは26号車G-ドライブ・レーシングが1分32秒131でトップ。LM-GTEプロクラスは51号車AFコルセガ1分39秒922でトップだ。また、LM-GTEアマクラスは、96号車のアストン・マーチン・レーシングが初日を首位で終えている。

 次のセッションはフリー走行3回目。明朝9時50分開始予定だ。

本日のレースクイーン

風間そらかざまそら
2025年 / スーパーGT
アクアテック アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円