Ryuji Hirano / AUTOSPORTweb

■GT4の普及をアピール。SROが形成するGTレースの世界

 また一方で、SROモータースポーツ・グループはGT3へ繋がるカテゴリーとして、GT4に力を入れることをこのプレスカンファレンスでアピールしている。先述のように、ヨーロッパでSROがオーガナイズするGT4ヨーロピアン・シリーズを開催。また、GT4のロゴも新しく設けられた。

 このプレスカンファレンス直前には、BMWが新たなカスタマー車両としてBMW M4 GT4をリリースすることを発表しており、ラテルはこれを例にとり、今後GT4が重要であるとアピールした。改造範囲が狭く、非常にリーズナブルなGT4は、今後GT3を目指すチームやドライバーにとって重要なカテゴリーとなっていきそうだ。

 これらのシリーズを開催することにより、SROは世界的にGT3/GT4のネットワークを形作ることになる。ラテルは「SROモータースポーツ・グループによるすべてのシリーズが健全に行われていることを嬉しく思う」と語っている。

「チームとドライバーだけが現代のGTレースを形成するものではない。これまでにも増加しているファンの数こそが完全にレースを評価するものだ。SROモータースポーツ・グループは、来たる将来、長きにわたって世界最高のGTレースを提供するために最善を尽くす」

ヨーロッパで非常に多くのエントリーを集めるブランパンGTシリーズ。この“アジア版”が2017年にスタートする。
ヨーロッパで非常に多くのエントリーを集めるブランパンGTシリーズ。この“アジア版”が2017年にスタートする。

本日のレースクイーン

一ノ瀬のこいちのせのこ
2025年 / オートサロン
EXEDY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年4月号 No.1606

    [検証]F1史上最大の番狂わせ
    ハミルトン×フェラーリ
    成功の確率

    詳細を見る