アストンマーティン ニュース
アストンマーティン ニュースアーカイブ
-
2024年F1第4戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
F12024-04-09 -
ストロール「10位を狙いたかったが、終盤に向けてソフトタイヤのグリップが落ちた」:アストンマーティン F1第4戦決勝
F12024-04-09 -
アロンソ6位「近年のベストレースのひとつ」アストンマーティン、アップデートに好感触示す/F1日本GP決勝
F12024-04-08 -
2024年F1第4戦日本GP予選トップ10ドライバーコメント(2)
F12024-04-07 -
アロンソのペナルティにドライバーの間で賛否両論分かれる。ノリス「単なる賢いプレー」ルクレール「やりすぎた」
F12024-04-05 -
P会員限定
2025年のドライバー市場の鍵はスペインに/スペイン人ライターのF1コラム
F12024-04-04 -
アストンマーティンF1がニューウェイに破格のオファーを出したとの報道。2026年以降の開発と“王者の獲得”を見据える
F12024-04-02 -
フェルスタッペン陣営はアストンマーティンF1とも接触か。新PU規則下でもホンダが競争力を発揮できると期待
F12024-04-01 -
アロンソ「来季去就は夏までに決めたい」F1ドライバー市場の展開をいつまでも見守るつもりはないと示唆
F12024-03-31 -
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第3戦】速くて堅実な今の裕毅を、ミスター・ストロールに推薦したい
F12024-03-31 -
フェルスタッペン離脱の可能性に備えて、レッドブルF1がアロンソに接触したと海外メディアが報道
F12024-03-28 -
アストンマーティン、アロンソの20秒ペナルティに対する控訴を行わず。危険行為を否定も、新証拠なし/F1第3戦
F12024-03-27 -
2024年F1第3戦オーストラリアGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
F12024-03-26 -
降格されたアロンソ「危険なドライビングをしたとは思わない。ペナルティは残念」アストンマーティン/F1第3戦
F12024-03-25 -
ラッセルのクラッシュに伴い、アロンソに20秒加算のペナルティ。不必要な減速との判断。角田裕毅が7位に昇格に/F1第3戦
F12024-03-24 -
2024年F1第3戦オーストラリアGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
F12024-03-24 -
アロンソとの契約延長を望むアストンマーティンF1。代表は「速いマシンの提供とチームを信じてもらうことが重要」と語る
F12024-03-15 -
アロンソ、自身のF1での去就について「今後数週間、あるいは数レースのうちに決断を下すつもり」と明かす
F12024-03-12 -
2024年F1第2戦サウジアラビアGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
F12024-03-11 -
ストロール「差を築こうとした時にウォールにヒット。こういう形で終えるのは残念」:アストンマーティン F1第2戦決勝
F12024-03-11 -
アロンソ5位「メルセデスと戦い続けたハードなレースだった」アストンマーティン/F1第2戦
F12024-03-11 -
2024年F1第2戦サウジアラビアGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
F12024-03-09 -
2024年F1第2戦サウジアラビアGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
F12024-03-09 -
初日最速のアロンソ「プラクティスでもトップはうれしいし、順調な一日だった」アストンマーティン/F1第2戦
F12024-03-08 -
アルピーヌF1からベテランエンジニアのボブ・ベルが離脱、アストンマーティンの技術ボスに就任
F12024-03-07 -
2024年F1第1戦バーレーンGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
F12024-03-04 -
F1参戦60周年を迎えたホンダの活動と、角田への期待「表彰台に上がれると信じている」/渡辺康治HRC社長インタビュー
F12024-03-04 -
アロンソ9位「SCを待ったが狙いどおりにならず」ストロールは最後方から入賞:アストンマーティン/F1第1戦決勝
F12024-03-03 -
2024年F1第1戦バーレーンGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
F12024-03-02 -
P会員限定
F1プレシーズンテストで見えたチームの序列/スペイン人ライターのF1コラム
F12024-02-29