しかし実態は、少し違うようである。ハリアントに近い関係者が語ってくれたところでは、今回の件は、むしろ政治的な文脈で捉えるべきと言うのだ。政府が前面に出てサポートすることにインドネシア政界内で批判があり、それを、ある程度ぼかす意味合いから小口募金の話が出てきたという。「他に、よほど莫大な持参金を持ってくるドライバーが出現しない限り、少なくとも今季いっぱいハリアントのシートは安泰だ」と、この人物は明言していた。

 一方でアジア人唯一のF1ドライバー、そして経済発展著しい同国のスターであるハリアントに、日本企業も多大な興味を抱いているという。インドネシア進出を目論む日本の飲料メーカーやIT企業などが、ハリアントをメインキャラクターに起用することを考えているらしい。これまた実現すれば、ハリアントの商品価値がさらに上がることになり、シート喪失の恐れはいっそう遠のくことになりそうである。

本日のレースクイーン

亀澤杏菜かめざわあんな
2025年 / スーパーGT
Astemoアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円