ハイネケンは「乗るなら飲むな」と注意喚起
ハイネケンは「乗るなら飲むな」と注意喚起

 もちろん、ハイネケンも飲酒運転には反対し、「If you drive never drink(乗るなら飲むな)」を広告のスローガンに掲げている。だが、スカー事務総長はハイネケンの存在自体が、彼らの撲滅しようとしている問題を悪化させるのだと主張する。 

「F1はモータースポーツのイベントでありたいのか、アルコール飲料の宣伝イベントでありたいのか、自問してみるべきだ。私たちは2015年のモナコGPのモニタリングを行って、1分間に11回もアルコール飲料のブランドが画面に写ったり、言及されたりしたことを確認している。平均では5秒間に1回という頻度だ。他のブランドに加えて、今度はハイネケンがイベントの冠スポンサーになれば、いったいどうなるだろうか」

「F1とアルコール飲料の製造メーカーは、責任ある企業ないしは団体と見なされたいのであれば、こうした契約を破棄して、F1でのアルコール飲料のスポンサーシップをただちにやめるべきだ」

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円