マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、パワーユニット向上のため、これ以上はできないほどにホンダに発破をかけてきたと語った。厳しい態度をとる一方で、ホンダの進歩は素晴らしいとアロンソは称賛している。

 現在のF1パワーユニット規則となって2年目の2015年にホンダはマクラーレンと提携する形でF1に復帰した。他のマニュファクチャラーより1年遅れて複雑な技術を実戦で使用したホンダは信頼性においてもパフォーマンスにおいても問題を抱えて苦しんだ。

 しかし2年目の今年、パワーユニットは大きく進歩したとアロンソは認めている。

 かつてアイルトン・セナはマクラーレンとホンダに厳しく発破をかけていたというエピソードを挙げ、アロンソも同じようにホンダをプッシュし続けているのかという質問をオーストリアで受け、アロンソは「ミーティングに出席したことがあるかい?」と述べた。

「殴ること以外、これ以上は何もできないというところまでやっている。皆をプッシュしようと努めている」

「彼らが懸命に作業にあたっていることは知っている。(ホンダのファクトリー)さくらでは皆ベストを尽くして、昼も夜もなく働いている」

「外部からもあらゆる知識を得て、それを動員している。すべてのマニュファクチャラーからね」

「だが残念だけど、F1には触れると一夜にして大きく向上するような魔法のボタンはない」

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円