「さらに、いくつかの新しいアイデアと構造をテストする必要があり、このテストで2019年のタイヤを決めなければならない。評価の成功を確かなものにするには、トップ2チームの参加が重要だ」

 最終的なタイヤがアブダビGP後に予定されているF1の最終テストで全チームによって使用される前に、ピレリはコンパウンド評価の追加テストを日本ではルノーと、メキシコではザウバーとともに、今シーズン中さらに2回行なう予定だ。

「正直なところ、すべてのチームがセッションに参加してくれてよかった。トップチームのためだけにタイヤを設計するようなことはしたくないからね」とイゾラは語った。

「すべてのチームが参加することで、異なるマシンでどのようにタイヤが挙動するのかを理解することができる。それは常に最善の解決策となる」

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円