レース中に追い抜きがなく退屈さを感じたモナコGPから一転、1レース分に相当するほどのアクシデントや驚きがアゼルバイジャンGPの予選にはあった。クラッシュし悔やしい気持ちが支配するなか、アストンマーティンの紳士的な対応は心を奪うものがあった。また躍進したアルファタウリ・ホンダふたりのコース内外の表情も必見だ。SNSからその様子を見てみよう。

●フェルスタッペン危機一髪

 マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)はフリー走行3回目、魔のターン15でクラッシュしフロントの足回りとウイングを壊してしまった。ダウンフォースが削減された影響で多くのドライバーが手こずる様子が見られるバクー市街地コースでは、一流ドライバーも苦戦模様。

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円