ケータハムグループのテクニカルオフィサー、マイク・ガスコインが、ドライバー全員にポイントを与えるようF1のシステムに変更するべきだと語った。

 現在はトップ10のドライバーにポイントが与えられており、小規模チームが入賞するのは容易ではない。

 2012年、全体的には下位3チームの中でケータハムのふたりが最もいい成績を残してきたものの、シンガポールGPでティモ・グロックが12位を獲得したためにマルシャがランキング10位に立ち、最終戦でビタリー・ペトロフが11位に入れなければ、ケータハムはランキング10位の座とそれによるプライズマネーを失うところだった。

「(ペトロフの成績は)非常に重要だった」とガスコインがSky Sports F1にコメントした。
「700万ポンドの価値があった」
「ビタリーは素晴らしい仕事をした。しかし我々は1年を通してマルシャより上にいたのだから、このポジションにふさわしい」
「我々は彼らよりも優れていた。わずか1回の順位のために我々が最終的に10位を獲得できなかったら、正常な事態ではなかった」
「全員にポイントを与えることを考えるべきだと思う。ベストリザルトにより順位が決められると、毎戦我々が彼らに勝っていても、たった1戦負けただけで、莫大な金を失うことになる。それは正しいことではない」

本日のレースクイーン

佐々木美乃里ささきみのり
2025年 / スーパーGT
KeePer Angels
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円