F1の商業面のボス、バーニー・エクレストンは、経済的に苦しい小規模チームはF1から去るべきであり、ビッグチームを3台体制で走らせたいと述べた。

 先週、エクレストンは、財政難に陥っているチームが撤退するのは仕方がないことであり、残念には思わないと断言した。

 現在F1ではいくつかのチームが財政的に厳しい状態にあり、コスト削減のための手段について検討が続けられている。
 参戦チーム数が11チームから減ることを心配しているかと聞かれたエクレストンは、それを否定した。

「実際のところ嬉しいね。ポーカーのようなもので他のプレイヤーのことは分からない。だが彼らはゲームに参加すべきではないのかもしれない。余裕がないのであればこのビジネスに加わるべきではない」

 さらに今週、エクレストンは、Gazzetta dello Sportのインタビューにおいて、小規模チームが財政的に苦労しながら参戦し続けるよりも、人気のあるチームが3台走らせる方が理にかなっていると主張した。

「(小規模チームは)やめるべきだ。経済力がないなら去るしかない」とエクレストン。
「私はF1でチーム数を8チームにしてそれぞれが3台ずつ走らせるというアイデアを持っている」

「3台目のフェラーリとケータハムのどちらがいいか? フェラーリならアメリカで新しいスポンサーを見つけることもできるし、アメリカ人ドライバーを乗せることもできる。素晴らしいじゃないか」

「ケータハムは多額の投資を行ってきたがまだ足りない。そのためにペイドライバーを探している。何のためにそんなことをしている? 全く力を発揮できていないのに」

本日のレースクイーン

葉月美優はづきみう
2025年 / スーパーGT
NGK SPARK PLUGS Ambassador
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円