今年からWEC世界耐久選手権のLMP1クラスに参戦するポルシェは、4日からスイスで開催されているジュネーブモーターショーの中で、参戦車両『919ハイブリッド』のアンベイルを行った。

 ル・マン24時間で歴代最多となる16勝を記録し、これまで多くの栄冠を築き上げてきたポルシェ。1998年を最後に最高峰カテゴリーからは撤退していたものの、今年、16年ぶりにル・マンのトップクラスに復帰。919ハイブリッドと名付けられたハイブリッド車両の2台体制で、WECにもフル参戦することを発表していた。

 そんなポルシェは、昨年6月にマシンの外観を発表すると、12月には6人のドライバーラインナップとともに919ハイブリッドとの名称も明らかに。ただ、カラーリングに関しては6月以来一貫してカモフラージュが施されていたほか、エンジンも詳細なども公式には一部しか明かされていなかった。

 そんな中、ポルシェは現地時間4日8時20分よりジュネーブショーの中で発表会を開催。ベールに覆われた2台のマシンが鎮座するなか、ポルシェAGのマティアス・ミューラー会長が登壇して会の進行を行った。

 まずは、ワークスドライバーのヨルグ・ベルグマイスターとパトリック・デンプシーのふたりがWECのLM-GTEプロクラスに投入される今季仕様のポルシェ911 RSRをアンベイル。発表会を前にインターネット上に流出していた919ハイブリッド同様の、ホワイトをベースにグレーのラインが躍るカラーリングが明らかとなった。

 その後、今度は919ハイブリッドのドライバーとなるマーク・ウエーバーとティモ・ベルンハルトが登壇し、919ハイブリッドをアンベイルした。お披露目されたマシンは、流出した画像と同じく、ホワイトをベースに、グレーのラインが施されたカラーリングに。また、昨年までF1でレッドブルをドライブしていたウエーバーにとっては、ポルシェのレーシングスーツ姿の初お披露目ともなっている。

 ポルシェLMP1プロジェクトの公式サイトでは、発表会の録画映像を視聴することが可能だ。

本日のレースクイーン

桐生もえこきりゅうもえこ
2025年 / スーパーGT
アサヒドライゼロアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円