8日にスタートしたバーレーンでのF1合同テストで、ダニエル・リカルドがレッドブルR10のテストを行った。

 午前中に問題が発生したものの、リカルドは最終的に91周を走行、1分38秒326で全体の7番手となった。

 バーレーンGPでは4位を獲得したリカルドは、レッドブルの向上を感じており、今回のテストにおいて改善を成し遂げ、次戦中国GPではメルセデスともっと近いところで戦えると自信を見せた。

「午前中は少し時間をロスしたけれど、午後に遅れを取り戻せた」とリカルド。

「今日はパフォーマンスランは一切行わなかったが、午後にセットアップ変更を3回行って、何回かロングランを走り、そこからいいフィードバックを得た」

「週末の間、気温が高い日中に行われたFP1とFP3で僕らは少し苦しんだが、今日、同じコンディションで走った際には、マシンの感触がかなりよくなっていた。特にロングランがよかったね」

「まだ少し後れをとっているけれど、少しずつギャップを縮めている。このテストと中国GPにおいて、僕らはまた少しトップに近づけるはずだ」

「今はどんな小さなものでも活用できるものは活用して改善を図る。今僕らは学習し、前進しているところなんだ」

 テスト最終日の9日もリカルドがテストを行う予定となっている。

本日のレースクイーン

藤白玲華ふじしろれいか
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円