AUTOSPORTweb

 LMP2と同様に多くの接近戦を展開したLM-GTEプロクラスでは、フォード・チップ・ガナッシ・チームUKの67号車フォードGT(ハリー・ティンクネル/アンディ・プリオール)が開幕戦シルバーストン以来の2勝目をマーク。ポルシェGTチームの91号車ポルシェ911 RSRがクラス2位、AFコルセの51号車フェラーリ488 GTEが同3位に続き、フェラーリが2017年シーズンのコンストラクターズタイトル獲得を決めた。
 
 LM-GTEアマクラスではアストンマーチン・レーシングの98号車アストンマーチン・バンテージ(ポール・ダラ-ラナ/ペドロ・ラミー/マティアス・ラウダ)がポール・トゥ・ウインで2017年シーズン3勝目を達成している。
 
 澤圭太を擁するクリアウォーター・レーシングの61号車フェラーリ488 GTEは3番手で迎えたセカンドスティントの序盤、スタートから1時間20分を迎える直前に1コーナーで3台が絡むアクシデントに巻き込まれてポジションダウン。マシンの修復作業を行なったことで、クラストップから6周遅れのクラス4位完走となった。
 
 WECの次戦、最終戦バーレーン6時間は2週間後の11月16~18日に行われる。

GTコンストラクターズ世界選手権タイトルを獲得したAFコルセの51号車フェラーリ488 GTE
GTコンストラクターズ世界選手権タイトルを獲得したAFコルセの51号車フェラーリ488 GTE
開幕戦シルバーストン以来の勝利となった67号車フォードGT
開幕戦シルバーストン以来の勝利となった67号車フォードGT
98号車アストンマーチン・バンテージが2017年シーズン3勝目をマーク
98号車アストンマーチン・バンテージが2017年シーズン3勝目をマーク

本日のレースクイーン

七瀬ななななせなな
2025年 / オートサロン
VELENO&Garage力
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年4月号 No.1606

    [検証]F1史上最大の番狂わせ
    ハミルトン×フェラーリ
    成功の確率

    詳細を見る