2016年F1中国GP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは2位だった。

■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=2位
 1周目に起きたことは、結局のところレーシングインシデントだ。僕からすると、行き場が見当たらなかった。キミ(・ライコネン)とダニール(・クビアト)にはさまれてしまったんだ。

 もちろん起きてしまったことに心から申し訳ないと思っている。同じ色のマシンに接触するのはいいことじゃない。残念だよ。あの接触がキミと僕の両方のレースをぶち壊しにしたんだ。

 そうはいっても最終的にはラッキーだったと思う。その後もレースを続けることができたんだから。セーフティカーに助けられて戦いに戻ることができた。

 キミはターン1でロックアップした。僕は彼を抜くためにイン側に入った。ダニールは僕の後ろにいた。彼の方がいいスタートをして、同じ動きをしようと並びかけてきた。僕はキミをオーバーテイクしようとして、ダニールは僕をオーバーテイクしようとしたんだ。そしたらキミは左から戻ってきた。クビアトは僕の後ろから右側に出てきた。僕は彼の動きに反応した。僕は引こうとしてブレーキを踏んで減速したが、行き場がなくてキミと当たってしまった。残念だ。その接触でマシンがダメージを負った。でもチームがうまく挽回させてくれた。彼らは冷静さを失わず、セーフティカーが出動した時にノーズを換えてくれた。

 全体的にペースはとてもよく、戦略もよく、ピットストップも素晴らしかった。1周目はひどい有様だったけど、その後についてはこれ以上望みようがないほどだ。ロシアではもっと順調にレースを戦いたいね。

 少しついてなかったけど、その後は楽しかった。マシンは好調だったし、2位は最大限の結果だと思うからね。

本日のレースクイーン

亀澤杏菜かめざわあんな
2025年 / スーパーGT
Astemoアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円