Mineoki Yoneya

 マゴッツでカルロス・サインツJr.に並びかけていったダニール・クビアトはベケッツのアプローチがオーバースピードとなりイン側をカットしてバランスを崩し、サインツのマシンに追突。

 サインツはたまらずスピンしてリタイアとなり、クビアトはピットに戻って最下位まで下がる。この事故処理のためセーフティカーが導入され、レースは5周目に再開された。この間にザウバーのパスカル・ウェーレインは2回ピットインをしてスーパーソフトの使用義務を消化しながらソフトタイヤに戻し、実質ノンストップ作戦を採ってきた。

 13位まで上がっていたリカルドは5周目のウッドコートでコースオフして18位まで後退し、もう一度最後尾から1台ずつパスしていくことを余儀なくされる。

 一方でボッタスは早くもフォース・インディア勢を交わして6位。7周目にはニコ・ヒュルケンベルグも交わして5位まで浮上してきた。

 4位ベッテルはなかなか3位フェルスタッペンを1秒差で追うもののパスすることができずタイムロスを喫する。

本日のレースクイーン

初澤彩花はつざわあやか
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円