もうひとつ気になるのが、メルセデスふたりのスタートタイヤ。Q3に進出したドライバーは、Q2でベストタイムを刻んだときに履いていたタイヤでレースをスタートしなければならないことになっている。Q2はルイス・ハミルトンがトップで、ニコ・ロズベルグは2番手だった。ハミルトンの1分22秒159に対して、ロズベルグは1分22秒759とコンマ6秒も遅いペースで走っている。

 つまり同じ3周を走ったタイヤでも、ロズベルグのほうが状態は良さそうなのだ。それがレース序盤のパフォーマンスに、どのような影響を及ぼすのか。

 カタルニア・サーキットで開催されたスペインGP、過去25回を振り返ると、ポールポジションからスタートしたドライバーが優勝したのは19回。果たしてジンクスどおり、ハミルトンが今シーズン初優勝を挙げるのか。あるいはロズベルグがピットストップ戦略で逆転するのか。レッドブルでのデビューとなるマックス・フェルスタッペンは4番グリッドから初表彰台に上がることができるのか。初めてQ3へ進出したマクラーレン・ホンダは、どこまで戦えるのか。

 ヨーロッパラウンド開幕戦となるスペインGPは、現地時間の午後2時(日本時間21時)にスタートが切られる。

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円