マクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエは、今年のホンダの開発は2017年に「本当のステップアップ」を果たすための基礎作りになると語った。

 ブーリエは、ホンダのパワーユニットは今シーズン中に大きく改善する可能性があるものの、重要なのは来季に飛躍を遂げるために準備を整えることだと考えている。

 ホンダはパワーユニットマニュファクチャラー4社の中で唯一、開幕以降、トークンを使用したアップデートを行っていない。ホンダF1プロジェクト総責任者、長谷川祐介氏は、トークンを小出しにするのではなく、一度で効率的に大きな改善を見込めるような形でアップグレードしていきたいとの考えだ。

 ルノーはモナコで大規模なアップグレードを施したパワーユニットを導入する。この新仕様にはラップタイム上、およそ0.5秒の向上が見込めると、エンジンテクニカルディレクターのレミ・タファンは述べている。

■ルノースタイルの改善は可能も、重要なのは来季の“真のステップアップ”

「(ホンダが)ルノーのようなスタイル(でパフォーマンスを向上させること)は可能だと思う」とブーリエ。

「まだトークンが残っているから、それを使って前進を目指していく」

「2016年のエンジンに何らかの変更を加えれば、それがある程度2017年に向けた学習につながると思う」

「改善を目指していき、さらに大局を見据えて、来年真のステップアップを果たすための準備を整える。私はこういう形を望んでいる」

本日のレースクイーン

朝野姫羅あさのきら
2025年 / スーパーGT
レーシングミクサポーターズ2025
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円