2016年F1オーストリアGP決勝で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソはESバッテリーパックシステムのトラブルによってリタイアした。

■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
フェルナンド・アロンソ 決勝=リタイア
 今週末は不運だった。今日のレースもきつかった。3周目か4周目からエンジンがうまく機能しなくなり、バッテリーの問題によりパワーを失った。レースの最初からずっとリタイアの危機にさらされていたんだ。
 
 でもトップ10のすぐ下あたりを走っていたので、1ポイントが手の届くところにあると分かっていた。そのため完走を目指し続けたが、最終的にはそれもかなわなかった。

2016年第9戦オーストリアGP フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)がリタイア
2016年第9戦オーストリアGP フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)がリタイア

 
 今週末に発生した問題から学ぶ必要があるが、同時にポジティブな要素にも目を向けたい。昨日の変わりやすいコンディションで僕らのマシンは高い競争力を示したし、ジェンソン(・バトン)は今日チームのために大量のポイントを稼いだ。

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円