ニッサンは18日、来季からのWEC世界耐久選手権LMP1-Hクラス参戦に向け、アメリカ・インディアナポリスに新たに拠点を設置したことを明らかにした。

 ニッサンは、WEC第4戦オースティンの現場で、ニスモの30周年を記念するイベントを行うとともに、会見を実施。来季からのLMP1参戦に向けての情報を明らかにした。

 ニッサンが新たにインディアナポリスに設置したLMP1チームの拠点は、かつてチャンプカーを戦っていたフォーサイス・レーシングの施設を改装したもの。来季からのLMP1参戦に向けては、ここをベースにテストを行っていくという。

 とはいえ、LMP1チームには多くの国からスタッフが参加。技術チームには、アメリカ人や、イギリス人、ブラジル人、そして日本人も数多く参加。チームの拠点はヨーロッパとなるが、運営は日本のニスモ本社が行い、さらにインディアナポリスの新たな拠点も活用されるという。

 また、LMP1のドライバーラインナップについては、アメリカのニッサンGTアカデミーで優勝した経験を持つブライアン・ハイトコッターとスティーブ・ドハティ、ニック・マクミレンの3名をはじめ、決勝進出経験を持つ数名のドライバーも候補に浮上。チーム首脳陣にアピールする機会が与えられるということだ。

 ニッサンは今年5月、2015年からWEC/ル・マン24時間耐久レースのLMP1-Hクラスに『ニッサンGT-R LMニスモ』で参戦することを発表しているが、マシンに関する詳細をはじめ、ドライバーラインナップなども現在のところ明らかになっていない。

本日のレースクイーン

瀬野ユリエせのゆりえ
2025年 / スーパーGT
ジュン&エッティ with アイシン
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円