ザウバーのチームプリンシパル、ペーター・ザウバーが、小林可夢偉はチーム全員を勇気付ける存在であり、エキサイティングなスタイルを持つと同時にクレバーなドライバーでもあり、今後さらに成長するのが楽しみだと語った。

「可夢偉の存在はチームの全員を勇気付けている」とザウバーはチームの公式サイトのインタビューにおいて述べている。
「彼のエキサイティングで攻撃的なスタイルは我々に笑顔をもたらす。スタンドの反応を見ると、F1ファンも彼のことが大好きなのが分かる。彼のオーバーテイクはいつ見てもわくわくするからね」
「だが、彼のドライビングのそういう面だけに注目するのは、公平とはいえないだろう。可夢偉は非常にクレバーなドライバーでもあるんだ。予定した戦略をどうやって実行に移すかを理解している」
「今年の彼の成長ぶりは素晴らしかった。今後ももっとよくなるだろう。1年前に彼と契約した時、何人かのエキスパートたちから批判的な言葉を受けることになった。だが私は直感で可夢偉は特別な存在であると感じたのだ。そして今、彼がチームの一員であることをとても嬉しく思っている」

 来季チームはルーキーのセルジオ・ペレスを起用するが、若いペアを走らせることには全く不安はないとザウバーは言う。
「来年、ドライバーの面においては、いい状況になると確信している。可夢偉は今年技術面でも大きく進歩したし、新たな責任を得て、もっともっと成長していくはずだ」
「セルジオは素晴らしい才能を持っている。問題はどれだけ早く学べるかということだけだ。可夢偉がペドロ(・デ・ラ・ロサ)やニック(・ハイドフェルド)から学んだのと同じように、彼は可夢偉からいろいろなことを学んでいけるだろう」
「2001年はザウバーにとって最も成功を収めた年だったということを忘れてはならない。このシーズン、我々は、2年目のニックのチームメイトとしてルーキーのキミ・ライコネンを起用し、いい成績を収めた」

 ザウバーは、可夢偉をナンバー1ドライバーとして扱うわけではないと述べた。
「我々のチームにはナンバー1ドライバーは存在しない。あらゆる面においてドライバーたちは平等な扱いを受ける。だがもちろん、可夢偉が経験の多さを役立ててくれることに期待している」

本日のレースクイーン

桐生もえこきりゅうもえこ
2025年 / スーパーGT
アサヒドライゼロアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円