レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2016.05.15 15:34
更新日: 2016.05.15 21:24

解説:2017年〜2020年のパワーユニット規定

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | 解説:2017年〜2020年のパワーユニット規定

 何カ月にも及んだ交渉の末に、F1の首脳陣は先月ようやく、2017年から2020年までのパワーユニットのコスト、供給、性能均衡化、ノイズ(音)について合意に達した。

 FIAのヘッド・オブ・パワートレイン、ファブリス・ロムとレースディレクターのチャーリー・ホワイティングは、スペインGPが開催されるバルセロナで会見を行い、新レギュレーションに含まれる変更点について、くわしい説明を行った。以下、内容を解説しよう。

<コスト:使用基数を制限して、価格を引き下げ>

 来季エンジンの供給価格は、今年の価格より100万ユーロ低く設定され、2018年から2020年にかけて、さらに300万ユーロ引き下げられる。

「まず実際にかかるコストを下げることに取り組んだ。コストを下げずに価格だけを下げろとマニュファクチャラーに要求することはできないからだ」とロムは述べた。

「第一段階として、2017年にはひとりのドライバーが使えるパワーユニットの数を4基に減らす。これは年間のグランプリ開催数が何戦になっても変わらない。2018年からは、ICE、ターボ、MGU-Hを年間3基、エナジーストア(ES=バッテリー)、コントロールエレクトロニクス(CE)、MGU-Kを年間2基までに削減する。実際これだけでもマニュファクチャラーにとっては大きなタスクになるだろう」

「これで必要な部品の数は50%近く減らせる。結果として、かなりのコストダウンが可能になるはずだ」

 目標とされたカスタマーエンジンの供給価格は1200万ユーロだった。ロムは、この合意により2018年以降の価格は目標から「それほど遠くはなく」「かなり近い」水準に落ち着くと考えている。

 レギュレーションに示された1200万ユーロという価格は、オファーがなく契約もない場合に限って強制されるもので、基本的には最悪の場合に備えたプランであり、実際に適用される可能性は低いと見られている。


この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています

関連のニュース