ホンダがパワーユニットを供給しているレッドブル、トロロッソの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価する連載コラム。レースごとに、週末のレッドブル、トロロッソのコース内外の活躍を批評します。今回は2019年シーズン総括(2)を甘口の視点で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2019年はホンダにとって、さまざまな記録を更新するメモリアルイヤーとなった。

 まず開幕戦オーストラリアGPでのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の3位は、ホンダにとって、2008年イギリスGP(ルーベンス・バリチェロ)以来、11年ぶりの表彰台となった。

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円