アメリカでホンダ/アキュラブランドのモータースポーツ活動を担ってきたホンダ・パフォーマンス・デベロップメント(HPD)は2023年12月に名称を変更し、ホンダ・レーシング・コーポレーションUSA(HRC US)となった。

 これによりHRC USは、日本のHRCと連携しながら、F1を含むグローバルな四輪モータースポーツ活動に携わっていくことになる。

 2024年1月25〜28日にアメリカ・フロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで行われたIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権開幕戦のデイトナ24時間レースは、この体制変更後のHRC USにとって最初のイベントとなった。最高峰GTPクラスにエントリーするアキュラARX-06(ウェイン・テイラー・レーシング・ウィズ・アンドレッティ)の2台は『HRC』のロゴをまとい、スタッフウェアも一新されていた。

 そんな体制変更を象徴するように、日本でHRCの代表取締役社長を務める渡辺康治氏もデイトナに姿を見せた。ここでは渡辺氏に、今回の体制変更の狙いやその波及範囲、気になるWEC/ル・マンへの挑戦や次期GT3車両、ドライバー育成など、幅広い話題についてインタビューを行った。

■F1におけるHRC USの担当は「電動系」相乗効果に期待

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円